私自身は、この補聴器業界に携わり4年目となりました。
それまでは、子育て中心の生活をしており、
その前は看護師として婦人科外来→NICUで働いておりました。
補聴器業界に入って思ったことは、この業界はまだまだ誤解を受けているということです。
補聴器=やかましくて使えないものと認識されているということ、
補聴器は高くても使えないものと認識されていることなどなど、
日々このようなことを認識されている方からもご相談を受けます。
マイナスイメージをお持ちになり、ご来店される方もいらっしゃいますので、
なかなか大変な業界だなと正直思いました。
医療業界にいた私も、補聴器に関する知識はほぼ皆無でした。
そんな業界でお商売をするからこそ、必要なことは、
正しい知識をこれから補聴器をと思われている方々に持ってもらうこと。
正しい知識を、補聴器をつけられるご家族にも持ってもらうことだと認識しております。
補聴器は役にたたないものではなく、役にたつレベルまで、販売店はお客様の訴えに
耳を傾け、そして調整を深めていけば、役に立たないものではございません。
補聴器を装用すれば、やかましい=これは今ままで聞こえていなかった音が
きこえるから、やかましいわけであって、聴力低下が起こるまでは普通に聞いていた音です。
これを、いきなり必要な音量までしてしまえば、やかましい→使えないものとなります。
ですので、段階をふんだ調整が必要なのです。
高い補聴器を購入しても使えないということも同じ理由です。
補聴器は調整のさじ加減がとても重要です。どれだけ高価な補聴器も、
人の会話だけを聞かせるということは、現在できません。
お値段が上がれば、できることは増えますが限界もございます。
そこを見極めていただき、どこまでの機能が必要なのかを吟味していたければ、
高い補聴器を購入しても使えないという認識にはなりえせん。
まずは、正しい知識をお持ちください。
そのお手伝いを認定補聴器専門店三田補聴器コスモスでは、無料レポート(資料)
という形で聴こえに悩みをお持ちの方々に提供させていただいております。
無料レポート(資料)に関しましては、お問い合わせよりご請求をお願いいたします。
店舗でもお渡ししております。
補聴器の相談は、専門家が常勤、補聴器を調整するための設備を完備した
認定補聴器専門店をおすすめいたします。
三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域)、篠山市
地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。
毎月3日は『きこえの相談日』です。
3日が定休日の場合は、次営業日になります。
お気軽にご来店ください。この日に関しましてはご予約不要です。
ご使用中の補聴器のお掃除・調整・相談も承っております。
ご来店の際には、ご予約をおすすめさせていただいております。
TEL 079-558-8533
三田補聴器コスモスでは、失敗しない補聴器購入のためのレポートを
三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域)、篠山市の方は
無料郵送させていただいております。
補聴器を購入したけれども、使えていない。使わず置いている。
というお話しはまだ、残念ながらよく耳にするお話しです。
それはどうしてなのか?疑問は解消されるかと思います。
疑問が解消され、正しい補聴器選ぶために必要な情報が掲載されております。
レポート請求は、お問い合わせページよりお願いいたします。