2024年9月3日
補聴器の音がでないということで、お持ちになられますと、
その方の補聴器は耳かけ型の補聴器で、細いチューブタイプではなく、
透明のチューブタイプの補聴器でしたので、もしかしてと拝見すると、やはり耳栓のチューブ内に結露していました。
結露すると、補聴器の音はでない、もしくは音が小さくなります。
結露を飛ばすと、いつも通りの音がでたとホッとされていました。
だんだん寒さが本格的になってきました。
どうして外気温とお部屋の温度の差がでますので、おうちの窓が結露するように、
補聴器の耳栓部分も結露します。結露に関しては、補聴器から耳栓を外してもらって、
ふって取り除く、ティッシュでこよりをつくって、取り除くなど方法がございます。
やりやすい方法で除去してください。
補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。
三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域)
地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。
毎月3日は『きこえの相談日』です。
3日が定休日の場合は、次営業日になります。
お気軽にご来店ください。この日に関しましてはご予約不要です。
ご使用中の補聴器のお掃除・調整・相談も承っております。
ご来店の際には、ご予約をおすすめさせていただいております。
TEL 079-558-8533
三田補聴器コスモスでは、失敗しない補聴器購入のためのレポートを
三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域)、篠山市の方は
無料郵送させていただいております。
補聴器を購入したけれども、使えていない。使わず置いている。
というお話しはまだ、残念ながらよく耳にするお話しです。
それはどうしてなのか?レポートにより疑問は解消されるかと思います。