コロナ以後対面販売に対して躊躇される方が多くいらっしゃいました。
現在は、感染予防対策をお互いが行うことで、対面販売に対して躊躇される方は少なくなってきたように感じています。
現在当店では、お客様には来店時・お帰り時にアルコール消毒をしていただくこと、
そしてお客様が座られた椅子・テーブルはその都度消毒をさせていただいております。
お客様がお座りになられた、触られらものはすべて消毒しますので、見ると気持ちのよいものではないかもしれませんが、
感染予防対策として、ご理解いただければと思います。
対面販売から補聴器もオンライン化というこで、S社の製品が話題になっているようです。
お問い合わせもございましたが、当店はお取り扱いしておりません。
製品を購入して、補聴器の調整はオンラインで有資格者にしてもらうということらしいのですが、
補聴器装用の前に、耳鼻科受診はされているのか、外耳道の中はどうなっているのかは、どなたが判断されるのでしょうか?
当店でも調整はPCで行いますが、実際PCでの調整したデーターと、補聴器特性器(実際補聴器がどれぐらいの音を出しているのかの数値化)
でのデーターは違いがあります。また外耳道の状態のお一人お一人違いますので、思わぬ大きさになっている、思いのほか小さくなっている
ということもございます。ですので、PCでの調整→補聴器特性器での測定→効果測定(補聴器を装用した状態での測定)を行い、
補聴器を調整しなければ、実際その方に本当にあっている補聴器となっているのかはわかりません。
聴力測定だけでは、補聴器を装用しての予測は立ちません、言葉の聞き取りの測定もして、
どれぐらいの音にすれば、一番よい聞こえの大きさになるのかということも調べなければいけません。
S社の補聴器が掲載された記事を拝見しましたが、
実際補聴器を購入するためには、何度も来店が必要、その来店の機会をなくして補聴器を購入することができる
ということが記載されていましたが、何度も来店していただくには理由があり、そこの手間を省くことは一切おすすめできません。
補聴器の調整は、確認作業もいれながらをしていくものです。確認作業をしないということの危険性を正直私は感じます。
(オンラインでの調整もできるようにはなってきましたが、当店では初回と販売時の最低2回はご来店いただくようにお願いしております。)
私自身、認定補聴器技能者として働いていますので、プライベートで補聴器のことを聞かれることもあるのですが、
補聴器相談医のいる耳鼻咽喉科に受診をして、認定補聴器専門店もしくは、認定補聴器技能者が在籍する店舗で
購入すれば、後悔のない補聴器選びはできるとお話しします。
試聴がしっかりとできる店舗がポイントです。
御相談お待ちしております。
(感染予防対策のため完全予約制です)
短期の試聴で補聴器を購入することはおすすめしません。
補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。
三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域)
地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。
認定補聴器技能者が常勤しております。(スタッフ全員が認定補聴器技能者(補聴器の専門家)です)
ご使用中の補聴器のお掃除・調整・相談も承っております。
メールでのご予約は、お問い合わせページよりお願いいたします。
ご来店の際には、ご予約をお願いいたします。
TEL 079-558-8533
FAX 079-558-8532