2025年3月25日
当店の防音室は4畳ほどございます。ですので、車イスの方もそのまま入っていただき、
聴力測定、言葉のききとりの測定、補聴器効果測定も可能です。
補聴器を販売する店舗では、防音室は完備されているかと思います。
多くは小さな防音室で一人のみが入ることができるタイプになっています。
実は私自身閉所恐怖症なので、一人用の防音室は苦手で怖いです。
閉所恐怖症の方も安心してご来店いただけるかと思います。
お連れ様と一緒に入っていただけるので、お子さんも安心して測定していただけるかと思います。
正確な聴力を測定するためには、防音室内で測定しなければなりません。
正確な聴力測定は、補聴器の調整のためには、とても重要なことです。
ご来店お待ちしております。
補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。
三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域)
地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。
毎月3日は『きこえの相談日』です。
3日が定休日の場合は、次営業日になります。
お気軽にご来店ください。この日に関しましてはご予約不要です。
ご使用中の補聴器のお掃除・調整・相談も承っております。
ご来店の際には、ご予約をおすすめさせていただいております。
TEL 079-558-8533