3月3日といえば、ひな祭りであると思います。
チラシ寿司を作ったり、ケーキを購入したりの日ではないでしょうか?
もう一つ覚えていただきたいのが、耳の日です。
3の字が耳の形に似ていること、みみのごろ合わせから、一般の方々が耳に関心を持ち、耳の病気のことだけでなく、
健康な耳をもっていることに感謝、耳を大切にするためによい音楽を聴かせて耳を楽しませてあげるために、
あるいは、耳の不自由な人々に対する社会的な関心を盛り上げるために日本耳鼻咽喉科学会が制定しました。
3月3日は三重苦のヘレンケラーがアンサリバンに指導を始めた日といわれており、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもあります。
きこえることに、日々感謝ということは正直ありませんでした。
この業界に入り、自分の耳できこえるということは、素晴らしいことであると改めて感じました。
音を大きくしても、言葉がはっきりしないことがあるということを知り、聴こえの奥深さ、調整のむずかしさを日々感じております。
きこえにくい方への配慮は、はっきり、ゆっくりと話すということが必要です。
補聴器を装用されている方には、大きな声は必要ではありません。
今からあなたに話すというアクションは必要なこともございます。
また筆談も必要なことがあるかと思います。
今すでに、テレビの音が大きいといわれる、聞き返しが増えてきたなどございませんか?
今ある聞き分ける力を補助しながらも最大限活かすという視点からも、お気軽にご相談ください。
補聴器は専門家が常勤、設備が整った認定補聴器専門店でのご相談をおすすめいたします。
三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域)、篠山市
地域唯一の認定補聴器専門店が当店となります。
毎月3日は『きこえの相談日』です。
3日が定休日の場合は、次営業日になります。
お気軽にご来店ください。この日に関しましてはご予約不要です。
ご使用中の補聴器のお掃除・調整・相談も承っております。
ご来店の際には、ご予約をおすすめさせていただいております。
TEL 079-558-8533
三田補聴器コスモスでは、失敗しない補聴器購入のためのレポートを
三田市、神戸市北区 、三木市、西宮市・宝塚市(三田より地域)、篠山市の方は
無料郵送させていただいております。
補聴器を購入したけれども、使えていない。使わず置いている。
というお話しはまだ、残念ながらよく耳にするお話しです。
それはどうしてなのか?レポートにより疑問は解消されるかと思います。
疑問が解消され、正しい補聴器選ぶために必要な情報が掲載されております。
レポート請求は、お問い合わせページよりお願いいたします。